fc2ブログ

記事一覧



黒ラブ初めてのお風呂と爪きりに挑戦!泡立ちがない・・・

2016年9月18日。

3回目のワクチンが終わった翌日。
今日からお風呂に入れるぜ~ぃ!

ということで、
生後4ヶ月を迎えようとしている黒ラブちゃんの初めてのお風呂に挑戦してみたい!

犬の匂いについてだけど、犬は小股が臭いのかと思っていたけど、小股はそんなに匂わなくて、むしろ、耳や顔周辺(口を含む)が臭いw

耳や体は除菌スプレーで拭いてあげたりファーミネーターを使って小まめに手入れはしていたものの、やっぱり臭い匂いがするし、白い「ふけ」も出ていたので、ちょうど良いタイミングだと思う。
犬用シャンプーを用意(人間用はNG)。

顔まわりも洗える低刺激リンスインシャンプー子犬用 669円/税抜き

IMG_1389.jpg

いざ挑戦!

お湯の温度は37度くらいに設定。犬の体温が38度なので、同じくらいに設定する。

ここからは家族総出で対応。

体をおさえて、シャワーをジャブジャブかけてみた。暴れる暴れる。お風呂のドアを立ってかきむしって必死に逃げようとする。しっかり抱っこして落ち着かせてあげる。一緒にビショビショになってしまった(笑)

IMG_1424.jpg

顔周りにはあまりかからないようにする。
しかし、泡だ立たないね(笑) 
人間と同じで、油がたまっている時は泡立たないからだと思う。2度、3度シャンプーしてあげる。

排水溝にはネットをかけておきましょう。毛の抜けが凄いので。

IMG_1425.jpg

IMG_1426.jpg

シャワーがすんだら、しっかりとタオルで拭いて、ドライヤーで乾かした。まだ免疫が少ないので、風邪引かないようにしっかりと乾かす。


次に爪を切ってあげる。

「今日は色々される日ですね~。パパさん。」 と、黒ラブちゃんが言う。

こちらも犬用の爪切りを用意する。
プレシャンテ犬用ネイル 759円/税抜き

IMG_1391.jpg

IMG_1398.jpg

ペットショップでもレクチャーを受けていたけど、説明書を熟読。したから爪きりを入れてカットしてあげる。犬は爪の途中まで血管が通っているので、血管を切らないように爪の先端のみをカットする。クルッと曲がってるところが、一つの目安になる。

IMG_1392.jpg


爪切りも終わって、体もきれいになった!
消臭剤も部屋に設置して牛の蹄のおもちゃも回収したので、ほとんど犬の匂いはしなくなった。

これから体が大きくなったらどうなるのだろう。子犬の内から、馴れさせておきたいと思う。

★ランキングに参加中だワン!今日も応援のポチっをお願いワン♪
人気ブログランキング

ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ
こっちもポチ♪

にほんブログ村




★生後4ヶ月まで食べさえていただエサはこちら
★生後4ヶ月から9ヶ月まで食べさせていたエサはこちら
★9ヶ月目の去勢不妊手術後に食べさせているエサはこちら

★ランキングに参加中だワン!今日も応援のポチっをお願いワン♪
人気ブログランキング

ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ こっちもポチ♪

にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサードリンク

プロフィール

labrador.jyuria

Author:labrador.jyuria
黒ラブ(♀)との初めての暮らし。家族の一員としての大切な子との、一から手探りのありのままの生活を記録します。時々、黄昏。
黒ラブちゃんへの取材やご連絡はメールアドレスまでご連絡下さい。
labrador.toma★gmail.com ★を@に変えて送信くださいませ。

当サイトのおススメ!

◆ロイヤルカナン(成犬用・子犬用)

★楽天での最安値のロイヤルカナン



◆ニュートロ(子犬用・成犬用)

★楽天での最安値のニュートロ

我が家では生後4ヶ月頃まで子犬用のニュートロを食べさせてました。オーガニックのドッグフード。
 

◆ファーミネーター(中型犬短毛用)

無駄毛処理に絶対にかかせないアイテム。

★楽天での最安値のファーミネーター(中型犬・短毛)

 

◆おもちゃ

子犬の時からのお気に入り。

 

◆リード(ロング・ショート)